足底筋膜炎の改善事例を紹介します
院長の八木です。
日記の存在をすっかり忘れて、しばらく放置状態でした。今日なぜだか急に思い出したので再開したいと思います。
今回はGoogleマップの方でも1週間ほど前に紹介した内容ではありますが、測定筋膜炎と診断された患者様の改善事例を紹介したいと思います。
最近、足底筋膜炎(足裏の痛み) でお悩みの方が続いています。 昨日も、3カ月ぶりに来院された40代女性の方が 「右腰と右足裏が痛くて歩くのがつらい」とご相談に。
検査をしてみると、右の土踏まずとふくらはぎの中央に強い張りと痛みがありました。 体全体のバランスを整えるために、背骨・骨盤・首の調整を中心にソフトな施術 を実施。
施術後には、
「足がちゃんと地面に付く感じがする!」
「足裏の痛みも軽くなってる!」
「腰もすごく軽い!」
と喜んでいただけました。
背骨や骨盤を整えることで、足裏の痛みまで軽減することがあります。
体はつながっている――その仕組みを活かすのが、日だまりの整体 です。
季節の変わり目は、足底筋膜炎や腰痛などのご相談が増える時期です。
「歩くと足裏が痛い」「長く立っていると腰が重い」と感じる方は、 一度ご相談ください。
📍高松市で、体のゆがみや慢性痛にお困りの方へ ソフト整体院 日だまり が、あなたの体をやさしく整えます。