運動をやりすぎると体(骨盤)には負担が大きいかも!

今回もGoogleマップに投稿した内容をこちらでも紹介しますね。

高松市のソフト整体院 日だまりです。
本日は「月に1回メンテナンス」で通われている50代女性のお話をご紹介します。
 
こちらの患者さまは、いつもは
「少し肩が痛いけど、そこまでひどくはないです」
という状態でご来院されることが多いのですが、先月は様子が違いました。
 
「めまいがあったりして、からだの調子がイマイチで…」とのこと。
検査をしてみると、全身がいつも以上にガチッと固まり、力が抜けにくい状態。
そこで、骨盤・背骨・頸椎のソフトな調整を、いつもより少し時間をかけて丁寧に行いました。
 
施術中には手足が冷たくなったり、頭がぼーっとするような場面もありましたが、 施術が終わるころには、めまいもスッキリ。好転反応もなく落ち着いたご様子でした。
 
原因をうかがってみると、めまいが出始める前日に、
「週2〜3回通っているジムで、いつもよりハードなメニューをした」とのこと。
ご本人は「たったそれだけで?」というお気持ちでしたが、 骨盤のズレが強くなり、からだを守るために筋肉が緊張していた可能性が高いと考えられます。
 
健康のための運動も、「やりすぎ」はからだの負担になることがあります。
がんばり屋さんほど、からだのサインを見逃しがちですので、
「ちょっとおかしいな?」と感じたときは、早めのメンテナンスをおすすめします。
 
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
 
#高松市整体 #ソフト整体院日だまり #めまいケア #骨盤調整 #頸椎調整 #ジム通い #運動のやりすぎ注意 #体のメンテナンス #50代女性 #優しい整体